0.精霊が宿る樹木2

 鹿児島県の屋久島に初めて行った時、遊歩道を友人と歩いた。至る所、樹齢千年を超えるような巨木だらけである。

○ 巨木の前に立つと、しばらく動けなくなる。金縛りではない。巨木に宿る精霊が私と話がしたいのか、いろいろ話しかけてくることを感じる。私もある種の波動を送り、コミュニケーションを図る。そんなことを繰り返すため時間の巨木巡りの予定が、時間以上かかることもある。

 どの木にも精霊は宿らない。では本当に精霊が宿るのか。本当に精霊は存在するのか。友人の携帯電話に屋久杉の写真が写っていた。その屋久杉の周りには、小さくて丸く、白っぽいモノがたくさん写っていた。屋久島では木霊(こだま)と言われているものらしい。この木霊と呼ばれるものが精霊かどうかは定かではないが、この木霊を撮る目的のために、遠方から屋久島に来る人も多くいるようだ。しかし、誰でも撮れるものではない。

 宮崎駿映画監督もこのような神秘的な屋久島の自然に惹かれ、アニメ映画「もののけ姫」を製作している。