0.夢診断絵日記帳
○ 夢予知という言葉がある。夢の内容について分析し、これから起きることを予測するのである。予測がすぐに起きたり、10年後や20年後に起きたりすることもあるようだ。対応の仕方についても、夢が具体的に教えてくれるようだ。
○ 昔、勤務していた中学校で、私が超能力クラブを開設し、たくさんの興味ある生徒が入ってきた。一人一人に私の作成した夢診断絵日記帳を渡し、朝、目が覚めたら、すぐに絵日記帳にどんな夢を見たのか具体的に記録することを指示した。
○ 一週間後、絵日記帳を回収し、私なりに夢診断をした。知人にも夢診断の専門家がいたので分析を依頼した。私の診断と共通する箇所もあったが、それ以上に未来に起きる事柄や心がけるべきことなど、知人の研究の深さと洞察力に敬服したものである。