0.歌は長生きの秘訣

 歌は大きく口を開け、声に出し、いろいろな音階を出して歌う。自ら発した音は体の奥深くまで振動する。それは、細胞の修復作業をするなどの働きがある。沖縄に長寿の人が多い原因の一つに、子どもの時から大人に混じり、よく歌っていることが考えられる。

 さらに歌に合わせて、手や足などをリズムに乗って動かすことにより、心肺の働きを活性化させ、脳細胞に向上的変化をもたらし、長生きにつながると言われている。私は作詞作曲もするが歌もよく歌う。居酒屋等でアルコールが入っているときに楽しい気分で歌う。

 歌を歌う人に音程が極端に外れて歌う人がいる。レッスンプロの指導があれば誰でもすぐに上達しやすい。基本的な発声練習や自分のよく歌う曲はすぐ上手になれる。自分の声に合う曲も選んでくれる。

 歌が少しでも上手くなれば、歌うことがもっと楽しくなる。生きがいにもつながってくるのである。