73.感情を制御する色
○ 色は、地球上に存在する全てのモノに付いている。黒、白、青、赤、黄、緑等、人工物に意図的に付けられた色から動植物や自然界の色まで、その個性を精一杯に主張しているがごとく存在する。私達が身に付ける衣服類や装身具にも色がある。
○ パーティーや結婚式に出席する時は、楽しく晴れやかな気持ちになれるような赤や黄などの鮮やかで明るい色の服を選ぶ。心身が疲れている時は、疲れを癒す波動を発している緑の色を無意識に選んだりする。
白や黒、紺の学生服は、気持ちが落ち着きやすく、勉学したことを吸収しようという波動を発す。
○ 会社の制服の色が、安全や能率など目的に応じて使われるように、人の感情は、色によってコントロールされやすい。色は人が生活する上でとても重要な役割を担っているのである。