107.宮崎は神様がいっぱい
○ 宮崎のパワースポット探索で、数多くの神社等を取材訪問した。それぞれ、どの神社も個性的な特徴が見られる。私自身、あまり神社についての知識はなかったが、いろんな事を学ぶことができた。特に宮崎は天孫降臨の地という伝説があり、高千穂のその場所にも赴いた。
○ 高千穂のパワースポットの一つかもしれないと思われるある場所に向かった。その場所はかなり狭かった。その狭い地に何故か幹が太く、大きなオガタマノキがある。通常、お社がすぐ近くにあるのだが見当たらない。説では、この地にたくさんの神様が降臨し、遠方を見渡したらしい。もしかしたら、ここで会議や宴会らしきものをしていたのかもしれない。
○ いったいどれだけの神様がこの地に降りたのか。もしかしたら、この地のエネルギーが記憶しているかも知れないと思い、意識を集中してその数を測定した。そして八という数が出た。一人だけ女性ということも感知できた。私の測定が正しいとは限らないが、もしかしたらというほのかな期待感も隠し得ない。